熊本城1
有明海
有明海 海苔
孟宗竹
小鹿田の里
大牟田 三池山
大牟田港
鹿児島 桜島
柳川 水天宮

小鹿田の里

桜島

田原坂の竹林

有明海 帰り船 

初島と海苔竿 

柳川 沖ノ端 水天宮

この水天宮の近所で、私は生まれました。

田原坂公園の近く。九州は孟宋竹が多い。

飛び鉋の技法が特徴的。 一帯が窯元となり、
多くの焼き物がつくられていた。

九州ドライブ  2017年4月

柳川 沖の端
カササギ

阿蘇山

熊本城

熊本城2

東方向から見る桜島。
海の中から聳え立つ姿は美しい。 

桜島 錦江湾
熊本城修復
シーボルト記念館
熊本城修復2

何度か錦江湾越しに桜島を眺めたことはあったが、
麓から眺めたのは初めて。
阿蘇山に比べると山肌が荒々しい。

有明海 夕日

崩れた屋根の方々には
雑草が育ち、痛々しい風景だった。 

糸島 弊ノ松原

大牟田 夕景

黒崎に近い有明海の堤防から見る大牟田。
真ん中が三池山。
子供のころ、この山並みの形を見て育った
せいか、自分にとっては一番懐かしい風景。

耶馬渓

熊本城3

震災から1年と少々経った熊本城。
修復には数十年かかるとか。

白黒のシンプルな柄とあまり色っぽくない鳴き声だが、
この鳥を見ると里帰りした実感がわく。

阿蘇山

夜の柳川 

昼間は観光客で賑わっていたお堀端も、
夜の八時過ぎには全く人影が消えていた。

潮が引いて、干潟が現れ、海苔竿が剝き出しになり、
手前では、ムツゴロウが沢山泥遊びしていた。

糸島 弊ノ松原 

弓型の砂浜に沿って1キロほど松林が続いている。
海からの風に、どの松も内陸側に傾いていた。

桜島

三池山と三池港 

有明海 夕景

大観望からの阿蘇の眺め。
大牟田からさほど遠くなく、今回は日を変え
て3度も訪れた。

耶馬渓

禅海和尚が掘った青の洞門で有名な
耶馬渓の一角。
トンネルは車も通れるが、手堀りの
部分も残り、歩行可能。

シーボルト記念館のネコ

記念館の用心棒をしているような
ネコだった。

TOP PAGE へ

写真の部屋 TOPへ

カササギ